2019.09.13 11:48自分の髪を台所用洗剤で洗ってみたシャンプーには洗浄力といわれる界面活性剤が入ってます。 それが強すぎると肌が荒れたり、カラーが早く色落ちしたりパーマが落ちやすくなります。それは市販の洗剤にも含まれます。過去に、書いたブログで自分がやったリアルなものを載せます。台所用洗剤で自分の髪を洗ってみた
2019.09.12 03:02ダメージのサイン?何気なく髪の毛を触ったときにあれ?髪の毛が結ばれてる!という経験はありませんか?実は髪の毛がダメージしてるサインなんです!決して小さいおじさんがイタズラしているわけではありません!!笑髪の毛は健康な状態だと弾力があり自分で結んでもまっすぐに戻ろうとする力が働きます。逆にダメージしている髪の毛はキューティクルが剥がれてまっすぐに戻ろうとする...
2019.09.11 13:41カラーなどが良い美容師を見極める簡単な方法直球です。カラーをしてもらうときに一言うだけです。髪ってどうして染まるんですか?これだけです。お客様の話だとこれっぽい会話をして美容師さんの答えアッシュで染めてるからアッシュになるんですよ~バカかバカかバカかバカかホントにバカか なんで染まるかわからないやつにドヤ顔でカラーされたくないわ。アシスタントならまだしもスタイリストなら...
2019.09.11 13:14色が落ちる原因とシャンプーの関係美容室で綺麗に染めたカラーのあとに、だんだんと髪が色落ちする原因は実はいろんなところに潜んでいるんです!その中でも、特に色落ちの原因とされるのがシャンプーシャンプーまさかのシャンプー!(◎_◎;)意外ですか?なんと実は髪の色が抜ける一番の原因はシャンプーなんです。そつなんです、シャンプーは実は界面活性剤!成分こそ違いますが、大きく分けると...
2019.09.10 06:57みんな大好きアッシュ系って何色よく聞くし、よく見るし、~アッシュとか〜系アッシュとか、よくオススメと言われるアッシュ系。それって何色かと言うとアッシュを直訳すると灰色ですが、カラー剤そのものはどんな色かというと、青色や紫色などの色に近いです。カラーの見本を見せられる時に、アッシュの欄を見ると真っ青な色を、見たことあると思います。あれは白くなるまでブリーチした毛に入れる...
2019.09.09 11:43今さらイルミナカラーってなに公式サイトより「イルミナカラー」は、「WELLA」が開発した革命的なヘアカラーです。 「イルミナカラー」には、どんな特徴があるかご存じでしょうか。 カラーの際に髪のダメージが気になる人もいるかもしれません。 そんな心配を吹き飛ばしてくれるイルミナカラーについてご紹介したいと思います。 イルミナカラーの大きな特徴は3つ、『ツヤ・ダメージの軽...
2019.09.09 11:20なぜ当店でセルフカラーの履歴を聞くのか通販やドラックストアなどで買ったものでセルフカラーをするメリットとしては・価格が美容室に比べて安いですよね!・美容室に時間をとられなくて済みます!デメリットは・サロンカラーより傷む・後ろが見えないのでムラになりやすい。思ったより暗い、全然パッケージと違うなど。確かにその通りなんですが、その中でもとくに、傷む。ムラになる、このデメリットが思...