髪と肌にいいごはん


美容師が教える髪と肌に良いレシピ付き簡単料理。髪メシ
野菜とシーフードアヒージョ。
前回説明した、白髪予防にも使えるエビを使い銅イオンを沢山摂取。
赤パプリカは青ピーマンよりカロテンが約3倍ほど多く、ビタミンCは約2.5倍でビタミンEも多く含まれています。
タコ に含まれるビタミンB2は
糖質や脂質など燃やして代謝を良くします。
また毛母細胞に働きかける亜鉛も摂取でき、肝機能を正常化させます。
そしてタウリンも豊富で、なおかつ低カロリーで高たんぱく質。
これらを使います。
材料 シーフードミックス1袋 茹でてあるタコ1パック パプリカ2つ。赤いもの アヒージョの素1パック オリーブオイル 少量
1 フライパンに油の代わりにオリーブオイルを入れて熱します
2 シーフードミックスを入れます。 火は中火で。5分ほど。
3 タコを食べやすい大きさにカット。 その後フライパンに入れます
4 アヒージョの素を入れて弱火にします。
5 弱火で10分ほど煮込み、具が柔らかくなれば出来上がり。もし硬かったらもう少し煮てください。
ただ美味しいだけでなく、アンチエイジングや、白髪予防にも使える料理です。

コーラルクリークcoralcreekヘアサロン

髪の素朴な疑問や、スタッフの思考や学んだ事などをブログや記事で公開。 当店はブリーチ無しで透明感が出せる。イルミナカラースロウカラーアディクシーカラーを駆使したデザインカラーが得意。髪の毛を綺麗に髪質改善も得意なサロンです。

0コメント

  • 1000 / 1000